WACK WACK通信 VOL.16 フクハラ
どうも、きたる就職氷河期に怯えるフクハラです。昨日はBiSH、EMPiREともに新曲リリースでしたね!両曲ともに良い感じですが、感想を少し述べるとBiSHのTOMORROWは王道って感じの曲でしたね!僕はサビ部分がsmall fishに似ていると思うんですけど、どうなんすかね?BiSHぽい良い曲だと思います。キングダムにもピッタリです!
EMPiREのI have to goはまた違った方向性を感じられましたね!なんかアニメのED的な雰囲気です(小並感👶)
もっと聴きましてしっかり感想述べたい!
さて、今回はラストPEDRO記事書こうと思います!先月三曲リリースしましたが、今回はそれらについてバチコリ記します。
『感情謳歌』
いい意味で期待を大裏切りしてきたこの曲。
なによりもMVが可愛すぎる…
こんなにご機嫌なアユニなかなか見れないぞ…デコも出てるし…今まででは想像不可能な一面を発揮したMV。監督さんめっちゃナイスの一言です。
メロディも歌詞も割とキャッチーで聴きやすいです!
『WORLD IS PAIN』
ロックな感じでガチガチに固めたこの曲。
MVも2000年代のバンドぽいですね。三曲内で一番PEDROぽくて、アユニだけじゃなく田渕さんと毛利さんにもしっかりフォーカスしています。「世界は綺麗残酷無情哀惜疼痛、世界は痛い」なんです!
『無問題』
読みは"モウマンタイ" 意味不明度No.1。
ボーカル稲田脱退直後リリース。一番好きかもです(笑)冒頭の歌い方が意外とクセの塊なんですが、好きになっちゃいましたね。
無問題パパパ無問題
踊ろうパパパ踊ろう
深層ウェブにありそうですわ…
それにしても最後の方映りこむおばさん(?)は一体誰なんでしょうかね?
PEDROって良いなぁ(和風総本家風)
やっとPEDRO書ききったって感じです。
ネタ切れが怖いですねぇ🤔…
家から出たいですけど、まだ我慢ですよ。
私は最近無料公開されたBABYMETALのライブ映像で暇つぶしてます。よかったらぜひ!(WACK関係ねぇ〜)
今回はロングMiKiNAでお別れ。バイチャ。
0コメント