WACK WACK通信 VOL.36 フクハラ

こんばんは、全く運動しなくなったので、体重が爆増してるフクハラです…
今回はまじで書くことねぇ!
毎日WACKも二日連続見てないですし、特にニュースがないですし、さっきやってたアユニの生配信見てたんですけど寝落ち。なにやってンだ😩。
こうなったら流行りに乗ってやるしかねぇか…?WACKヒストリー…。

てことで、逃げのWACKヒストリー決行します

僕が初めて初めてのWACKヒストリーは
高校の時。ふとyoutubeのおすすめにBiSHのNON TiE-UPのMVが出てきたんです。
 その頃自分はアイドルとか全く興味なかったし、第一印象は「曲はかっこいいけど、歌詞なんやこれ…😅」でしたね。歌の部分にディストーションがかかってて、アイナの歌声にもあまり気付けず、そこで終了。自分は好きになることはないと思ってましたね。(とはいうものの、定期視聴してました🥳)
 それから数年、大学に入り順調に生活レベルは堕ち、一日中youtube見てましたわ😩。
すると、再びおすすめに「遂に死」のMVが出現!数年越しのBiSHです。まさかのお世辞にも新規向けとは言えないこの曲でどハマりしました。そっからはまじで早かったです。
即チケット購入からのライブ直行、歌もろくに知らないのに。しかも、京都。しかも、会場は歌舞伎座という…。歌舞伎座なんで会場は普通とはちょっと違う感じなの。写真撮影もダメ。このように初BiSHはちょっとイレギュラーな感じで迎えたんですけど、これがすごく楽しかったんですよ。歌はほぼ初見だったんですが、「Am I FRENZY??」とハシヤスメのコントは超鮮明に脳裏に焼き付いてます。「Am I FRENZY??」はその時は扇子を持って踊ってました。この時のみんなのダンスと歌舞伎座の雰囲気、曲の厳かな感じは息を呑みましたね😏
 そいで、その日が初ライブだったので、コントとかあるの知らなかった自分はコントにも度肝抜かれました。本日二度目の「なんやこれ…😅」
内容は… 歌舞伎座って神々しいよねって話からメンバーが神様の話をし始めるんです(ここら辺は間違ってるかも…)。そしたらハシヤスメが舞台からいなくなってるんです。みんなはハシヤスメの名を呼びまくると、なんと!下手からハシヤスメ(神化)がゆっくりと姿を現したのです!花道を悠々と歩き出し、「ろっくんろおるのかみさま」のイントロが流れて、照明が暗転する…

は? って感じでした。意味わかんないなんてもんじゃなかったです。コントやるのも知らなかったのに、内容がこれだったのでね!
まぁ、このコントが大好きになっていくんですけどね!

こんな感じで初BiSHを体験した僕は言葉にならない高揚感で浮かれながら帰ったのをよく覚えてます。
初ライブっていいですよね。間違いなくオンリーワンでナンバーワンの体験です。

こんなもんでヒストリー#1は終了!つぎも書くか知りません!では!
これはあの時の思い出です🤲

オラ、WACK WACKすっゾ!!!

WACKに魅せられています。これから日々このサイトではWACKメンバーの魅力について語っていきたいと考えています!!よろしくお願いします!

0コメント

  • 1000 / 1000