WACK WACK通信 VOL.38 フクハラ
どもども、日付変わるギリギリに大急ぎでこれを書いてるフクハラです。
今回も魂の文量ぶちかまします🙄
今日は日課のYouTube徘徊していると偶然ジェニーハイのライブ放送にエンカウントしまして、ちょうど「不便な可愛げ ft.アイナ・ジ・エンド」がやってました!感激😇
この曲WACKの番外系の曲(こういう他のグループ共同系の曲の呼び方ってなんていえばいいんですかね?)の中では大好きなんすよ。中嶋イッキュウ氏もいいんですよ!陰陽みたいな感じで対をなす歌い声でサイコー!
どっかのタイミングでWACK名曲番外編みたいなんやりたいっすね!
今日はヒストリー#2いきます。
僕の二度目のLiveは2019/6/25に渋谷であったやつですね!
実は…これはすごい貴重で思い入れのある公演なんです🥺!
理由はというと、この公演はLiveの前座としてJOYSOUNDと共同の企画「BiSH カラオケ大会」ってのがあったんですよね!
この企画は事前にカラオケのJOYSOUND機種で自身のカラオケ動画を投稿、そこから選考からのもし選ばれるとなんと、その前座で歌い、BiSH全員と舞台裏で写真(多分お話もできます)が撮れるんです😳!
僕はもうワンチャン狙い(結構ガチって数本動画投稿しました笑)で参加したんですけど、まぁ、世の中そんな甘くないよね。見事落選😭
でも、Liveはしっかり見に行きました!
ほんで、嬉しいことはまだあるんです!
なんとこの日の衣装はその日のみの特別衣装だったんですよね。いや、もったいない!
マジでめっちゃかっこよかったからみんなにも見てもらいたい。画像は最後に載せときますね!
Live自体は2回目ということもあり、曲もそこそこ覚えて臨んだので相当楽しめました。
コントの内容はあんま覚えてないです、すんません😇この公演は僕の中で初の撮影OK公演だったので、バシバシケータイで写真撮りまくってたのを覚えてます📱
あとは、それに加えてお土産も貰えました!
この公演以前にbrokkerっていう企画がありまして、なんかミニフィギュアみたいなのを販売してたんです!実はこの公演参加者には全員brokkerがもらえるというものだったのです。僕はこれ知らずに行ったんですけど、最後もらえてもうウキウキでした〜😝
ほんとこれ最高でした!
僕こうやって振り返るとBiSHさんの公演はちょっと変わったやつばっかり行ってますね…
てな感じですね。
これ楽しかったなぁー。
もっかいタイムリープして参加してぇ!
画像はほんと携帯ゴミすぎて画質終わってます。すいません😭
(給付十万円で一眼レフもありだなと思う今日この頃)
て感じです!これにて、、、👋
👇これはマジで家の中でも一番のポジションに置いてます。家宝です!!
👆クソかっこいいけどあの日限りってのがまたプレミア感あってすごく良きですね!
0コメント